初心者 PR

【競艇】部品交換によるモーターへの影響まとめ【初心者向け】

【競艇】部品交換によるモーターへの影響まとめ【初心者向け】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
まくる

今回はボートレース初心者向けにモーターの部品交換について解説してみました。整備について理解を深めれば選手が課題点を持っている部分をざっくり把握する事ができます。

目次

モーター部品交換の特徴と影響まとめ

部品 特徴と影響
ピストン 上下2つのピストンのバランス調整がメイン。主にスタート時の加速(出足)をアップさせたい時に交換する。
ピストンリング モーターの性能に大きく影響する部品。摩耗するので頻繁に交換されるが、状況に応じて新旧使い分ける事が多い。
電気一式 点火プラグに送る電気を発生させる装置。転覆した時に交換する事が多く、一部だけの交換は出来ないため必ず「一式」で交換する。
ギヤケース プロペラを取り付けるところの部品、ギヤを上手くかみ合わせる事で出足をアップさせる事ができる、この部品を交換する時のモーター状態は大体怪しい。
キャリアボデー モーターの胴体となる部分です。排気ガスの通り道であり、各部品との接続状況が出力に影響します。車でいうとマフラー的な位置付け。
キャブレター ガソリンと空気を混ぜた混合気をモーターに噴射する装置(部品)、交換する事で燃焼効率をアップさせモーター性能の底上げができます、天候に応じて交換する事もあります。
シリンダーケース ピストンが通る筒状の部品、ピストンの摩耗に応じて調整する。整備するのが難しいとされており交換する機会は少ない。
クランクシャフト モーターで最も重要な部品、なので交換する事は滅多にありません。何をしてもモーター性能が上向かない時など最終手段として交換します。
プロペラ モーターに取り付けるプロペラのこと、モーターとは別にハンマーで叩いて形を調整します、選手の特徴が最も濃くでる部分でもあります。
まくる

ちなみに、部品交換にかかる費用は開催施工者が負担します。なので、超高価な部品は交換の許可が下りない場合もある、初日からいきなり「クランクシャフト交換したいっす」なんてのは通らないってことなんだろう。

競艇仙人

確かに初日からクランクシャフトを交換しているのは見たことないかも。

まくる

部品は種類によって価格が大きく異なる、大村の公式サイトでは、「ピストンリング465円」「ピストン3,000円」「ギヤケース27,000円」「キャブレター29,900円」と書いてあった(2011年09月11日時点)

競艇仙人

税抜き価格でこれか、最も高価と言われているクランクシャフトっていくらするんだろう、、、

①:ピストン

シリンダーの中を高速で往復運動する部品。ピストンは、熱膨張があるため完全な円形ではなく多少楕円形になっている。

引用元:BOAT RACE公式サイト

上下2つのピストンのバランス調整がメイン。主にスタート時の加速(出足)をアップさせたい時に交換する。試運転した際にモーターに力強さが感じられない場合に交換したりする、ピストン両方交換したり片方だけ交換して調整したりする。

②:ピストンリング

モーターの一部品。ピストンリングとシリンダー側面との接触による抵抗は、モーターの性能に多大な影響を及ぼす傾向があるため、モーターの調整の中でも重要なポイントになる。

概して、新品のリングはリングの張力が強く、壁面との接触による抵抗は強いが、反面、気密性は保てるのでガス漏れが少なく熱効率を高く保持できる。

一方、中古のリングは、張力が弱く、ストローク時の摩擦抵抗は少ないが、逆に気密性が低く、燃焼ガスの爆発効率が低下する傾向がある。

引用元:BOAT RACE公式サイト

モーターの性能に大きく影響する部品。摩耗するので頻繁に交換されるが、状況に応じて新旧使い分ける事が多い。ピストンリングを装着する事でピストンの前後運動をサポートし円滑にする、また隙間から混合気が漏れるのを防ぐ役割もある。

③:電気一式

点火プラグに送る電気を発生させる部品である。一部だけを交換することが不可能なため「一式」を交換する。

引用元:BOAT RACE公式サイト

点火プラグに送る電気を発生させる装置。転覆した時に交換する事が多く、一部だけの交換は出来ないため必ず「一式」で交換する。交換する事でシリンダー内の点火効率が高まり、結果的に燃焼効率が上がりモーター性能が上がる。

④:ギヤケース

モーターの一部品で、プロペラを取り付けるところ。パワーユニットが生み出す水平方向の往復運動はクランクシャフトで垂直方向の回転運動に変えられ、ドライブシャフトを回す。これを、水平方向の回転に変換しているのがこのギヤケースの中のギヤである。

引用元:BOAT RACE公式サイト

プロペラを取り付けるところの部品、ギヤを上手くかみ合わせる事で出足をアップさせる事ができる、逆に浅く嚙合わせると伸びを付ける事ができる。個人的にこの部品を交換する時のモーター状態は大体怪しい。

⑤:キャリアボデー

モーターの胴体となる部分である。排気ガスの通り道であり、各部品との接続状況が出力に影響する。

引用元:BOAT RACE公式サイト

モーターの胴体となる部分です。排気ガスの通り道であり、各部品との接続状況が出力に影響します。車でいうとマフラー的な位置付け。衝撃等で歪んいたりすると乗り心地が悪くなる、交換する事で排気効率が変化しモーター性能向上が期待できる。

⑥:キャブレター

モーターのパワーユニット部分。キャブレタを日本語に訳せば「気化器」のこと。燃料と空気を取り込んで、モーターの中で燃焼しやすいよう霧状の混合気にして送り出す部品のことをいう。キャブレタ調整によって、モーターの性能も変わってくるため、レーサーの腕の見せ所といわれている。

引用元:BOAT RACE公式サイト

ガソリンと空気を混ぜた混合気をモーターに噴射する装置(部品)、交換する事で燃焼効率をアップさせモーター性能の底上げができます、天候に応じて交換する事もあります。

⑦:シリンダーケース

モーターの一部品で、ピストンとシリンダーが収まっている。

引用元:BOAT RACE公式サイト

ピストンが通る筒状の部品、ピストンの摩耗に応じて調整する。整備するのが難しいとされており交換する機会は少ない。シリンダーを交換する際のモーター状況は悪いことが多い。交換する事で燃焼効率が変化しモーターの特性に変化が出る。

⑧:クランクシャフト

モーターの一部分。モーターで作られたピストンの往復運動を、直線的な働きから回転運動に転換させる役割を担う。

現用のモーターは直列2気筒(2ピストン)で、等間隔爆発方式を採っているため、クランクシャフトは180度クランクになっている。クランクシャフトにねじれや歪みがあると、性能に影響が出るのは当然だが、今日では、新品のシャフトに交換したなどという事例にはあまり接しない。その理由は、製品の完成度が一段と高くなっていることや耐久性に優れていることにもよるが、何よりも部品としては破格の値段だからである。

引用元:BOAT RACE公式サイト

モーターで最も高価な部品、なので交換する事は滅多にありません。衝撃等で歪みが生じると全体的に性能が落ちる、何をしてもモーター性能が上向かない時など最終手段として交換します。

⑨:プロペラ

モーターに取り付けられるプロペラ(2枚ばね)のこと。俗にペラと呼ばれている。以前はレーサーの持ち物だったが、現在は抽選によってモーターに備え付けられるかたちで各レーサーに提供されるようになった。提供されているプロペラはヤマト製で、その調整によってはモーターの調子を左右することもあるため、レーサーにとっては重要な調整ポイントになっている。

引用元:BOAT RACE公式サイト

モーターに取り付けるプロペラのこと、モーターとは別にハンマーで叩いて形を調整します、選手の特徴が最も濃くでる部分でもあります。

部品交換があればその選手は買えない?

前検日から展示タイムが良いなど元々素性の良いモーターや、初日にから選手コメントで前向きな評価が得られる場合は、部品交換による調整はほとんどしないと言っていいです。

今の時代はモーターが良い時はペラ中心に調整する選手が多い、なので「部品交換 = モーターが悪い」と考えても大きく間違える事はありません。部品交換の頻度が多い選手のモーターは大体出ていない時が多いですし。

ただ、モーターがそこまで悪くなくてもピストンリングやピストンなど比較的軽めの整備で特徴(伸び・出足・回り足)を付けようとする選手もいるので、上位モーターではないにしろ部品交換しているからモーターが悪いとは一概には言えません。

部品交換は参考材料の一つに過ぎない

部品交換しているからモーターが悪そうで終わるのではなく、部品交換しているが実際はどうなんだ?と考える、その上で展示を見てモーター評価を付ける、部品交換して好転するパターンもあるので決め付けはよくない。

部品交換後の展示の見方は行き足を見れば大体分かることが多い、本当にモーターが悪いとスリット付近に届かない事が多く、スリット通過後も下がるもしくは他艇が伸び気味に見えるなら足は悪いままと考えていい。

まくる

とにかく、モーターが悪いかどうかは行き足からチェックするのが自分流、もちろん他の足も見るっちゃ見るが、時間がない時はスリット付近の足具合を見るだけで終わらすことがほとんど。

まくる

足が悪い時は大体行き足も悪い事が多いし、何より展示で一番良し悪しがハッキリして分かりやすい、回り足とか実際のところ分かりづらいじゃん?加速タイムとか数字データを見たら実際良かったなんてのはザラにあるわけだし。

ちょっと脱線してしまいましたが、とにかく部品交換しているからモーターは悪い!と決め付けるのではなく、「実際にどうか?」という思考を初心者の方は持つようにしましょう。

初心者向けにざっくり教える為に「部品交換している時は注意」と自分含め言いガチなので、この機会に正しい知識と理解を身に付けより良い舟券予想ができるよう覚えておきましょう。

ということで、今回は以上になります。

まくる

ちなみに、一度に交換する部品が3種類以上あるとその日に好転する事はあまりないです、なぜならそのパターンは良くなって尚悪い状態という事がほとんどだからです。

YouTubeチャンネル「まくる」

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です