こんな疑問に答えるべく、この記事では女子戦が荒れる理由について解説しています、ボートレース初心者の方は大負けする前に読んでおくことをオススメします。
目次
女子戦が荒れやすい理由3つ【競艇基礎】
ボートレースにおける舟券予想では「荒れやすいレース」が存在します、女子戦※はその一つなわけですが、荒れる理由を考えてみるとそこまで不思議なことではないんです。
※女子選手のみで構成されるレースのこと。
女子戦が荒れやすいとされる理由は「女子選手の特徴」について考えれば色々と見えてきます、「特徴 = 荒れる理由」と理解してもらって問題ありません。
・女子選手の特徴3つ(荒れる理由)
- 理由①:スタートが遅い
- 理由②:ターンが安定しない
- 理由③:コース取りに消極的
それぞれ簡単に解説します。
理由①:スタートが遅い
女子選手は男子選手と比べるとスタートが遅いです(事実なので言い切ります)、これは平均スタートを比べると一目瞭然かと思います。
スタートが遅い選手はスタートが安定しない傾向にあり、スリットが揃いにくく「内凹み」や「中凹み」となり外からの捲り・捲り差しを許しがち(結果→荒れる)
理由②:ターンが安定しない
女子選手はターンが安定しないのも特徴の一つです。
ターンが安定しないということは着順が安定しないということ、更に言うと女子選手は水面の影響を受けやすいのもターンが安定しない事に繋がっています。
理由③:コース取りに消極的
女子選手はコース取りに消極的なことも特徴の一つです、男子選手なら前づけする場合でも、女子選手だと枠なりな事が多いです。
なぜコース取りに消極的だと荒れやすいのか?、それはやっぱりコースの有利不利です、大外⑥コースに構える選手が凄腕だとしても万が一があります、展開が悪いと4着止まりってのはよくある話。
まとめ:女子戦は不安要素が多い
分かりやすくまとめると以下のようになります。
女子戦は「スタート・ターン・コース取り」の不安要素が多い、その不安が現実となった時にレースは荒れる!!
もちろんこれが全てのレースに当てはまるわけではありません、堅いレースはあったりするのでそこを見極めることが出来れば的中率・回収率も上がるというもの。
女子戦予想のアドバイス【初心者向け】
ぶっちゃけるとボートレース初心者の方は女子戦を買わない方がいいと思うんですが、そんなことを言ってしまうと身も蓋もないので私から幾つかアドバイス。
・女子戦を買う時のポイント
- 開催地は大村か徳山を選ぶ
- インから買えるレースを選ぶ
開催地は「大村」か「徳山」を積極的に選びましょう、イン有利の水面は荒れにくく予想しやすいメリットがあります(個人的には下関・住之江・蒲郡もオススメ)
それに合わせてインから買えるレースを選んでいけばいいかと思います、女子選手でも腕がありイン有利の水面であれば荒れることなくイン逃げ勝利が決まりやすいです。
女子戦の過剰オッズとコースの有利不利を上手く予想に活かすことができれば、下記のような回収率350%なんてのも普通に狙えます(これも徳山)
今朝仕込んだのが当たってた。
女子戦も美味しいと実感、4点買い①-②-④の組み合わせで14倍は美味すぎる。#徳山 #2R pic.twitter.com/1dWw05EKyR— ふねバカ親子@ボートレース (@hunebaka) 2019年3月29日