お久しぶりです、まくるです。ボートレース界でビッグニュースがあったので皆さんに共有しておきます。結論から言うと、皆さんもご存知の通り峰竜太選手の出場停止処分の件についてです。
まだ知らない方は日刊スポーツの記事を読めば大体の経緯は分かるかと思いますが、せっかくなので一部内容を抜粋しつつ解説を入れていきたいと思います。
目次
峰竜太選手が4ヶ月出場停止処分となる背景
引用元:日刊スポーツ
日本モーターボート競走会は25日、第346回褒賞懲戒審議会を行い、峰竜太(36=佐賀)へ26日から4カ月間の出場停止処分を決定した。SGは23年8月メモリアルまで出場できないこととなった。
引用元:日刊スポーツ
峰は選手自身が主催するインターネット上の個人的なゲームイベントにおいて、本来、交流を避けなければならない、レースの予想を行っている者(予想業)とネット上で接触するなど、選手自身のルールに対する理解不足により、ボートレースの信頼を失墜させた。
ポイントは、本来交流を避けなければならない、レースの予想を行っている者(予想業)とネット上で接触するなどの部分ですね。一つずつ解説してきましょう。
レースの予想を行っている者とは?
ここで言うレースの予想を行っている者とは誰の事なのか?という疑問については既にSNSではその人物らしき本人が名乗り出ているようです。
【峰竜太選手の件】
— 【競艇】ジェイソン先生【予想屋】 (@jeisonsensei) February 25, 2022
結構問い合わせ来てるので
明日全ての詳細をお話しします。
この予想屋とは僕の事です!
峰竜太ファンの方には
申し訳ないと思っています!
詳細はまとめて明日
包み隠さずにお伝えします。 pic.twitter.com/7Cd3W9tnvR
上記人物は、noteというプラットフォームで有料で予想を販売するなどの活動をしており、SNSのボートレース界隈でよく耳にする「予想屋(予想師)」と呼ばれる人達ですね。
記事にあるネット上で接触するなどとは具体的にはどのような事なのか?
峰竜太は自分主催のAPEX大会の協賛に予想屋を入れて堂々と繋がりアピールのツイートしてたら八百長云々にも関わるし出場停止食らうのも当然としか言えない。 https://t.co/9nawz8d9Nz pic.twitter.com/PngD4TrPlx
— 多田野暇人(ひまじん。) (@morning_sun7) February 25, 2022
峰選手が開催するAPEXというゲーム大会の協賛として関わっていたようです、ツイートにある通り峰選手はボートレース予想屋として認知していたようです。
ルールを深く知らない素人目線でも、選手と予想屋の交流はヤバいって分かりそうなものですけどね、しかもそれをネットで大々的に拡散するのはちょっとね、、峰選手らしいっちゃらしいけど。
レースの予想を行っている者の定義
レースの予想をしている人と交流している選手って峰選手だけじゃないと思うけど、他の選手は大丈夫なの?
ここでいうレースの予想を行っている者(予想業)の定義は、おそらく予想を生業としている者のことで、単にレースの予想をしている人だからダメってわけではないと思います。でないと、わざわざカッコ付きで予想業とは書かないと思います。
レースを予想した事がある人を対象としてしまうと、広範囲すぎて色々と破綻してしまいますよね。パチンコライターと交流している選手をたまに見かけますが、パチンコライターは予想を生業としていないので大丈夫と考えれば納得できます。
交流を避けなければならない理由
選手が予想業の方と交流を避けるべき理由については、これはシンプルに八百長の話に繋がってしまうからですね、具体的には下記のルールに触れてしまった模様。
「選手、審判員及び検査員褒賞懲戒規程」の第4章第11条の7
※選手が次の各号の1に該当するときは、競走会は、当該選手に対し戒告又はそれぞれ当該各号に掲げる期間の出場停止をすることができる。
〜省略〜
(7)予想を業とする者と酒席を同じくし又はこれに準ずる行為をしたとき 12月以内
ボートレース業界は、2019年に起きた八百長事件からこの手の話にはかなり敏感になっていて、これは藤原菜希選手の12ヵ月出場停止の件からもよく分かります。ゲームのスポンサーと言えどボートレース界を代表する選手がこういう事をするのは控えるべきなのでしょう。
2019年に似たような件で、川崎競馬の元騎手である瀧川寿希也さんが予想屋(ユーチューバー)との交際で競馬界から事実上の追放処分が下されています。
選手が予想屋と交流がある場合、何か起きた時に「あの転覆はまさか」「あのターンおかしくない?まさかな」と変に八百長を疑う人が出てきますし、実際に2019年に起きた事件以降、何かあれば「八百長か」と発する人は増えたように思います。
この件に関するファンの声
峰竜太選手4カ月出場停止
— ボートマン (@BOATRACEman1) February 25, 2022
公営競技であるボートレースの選手が有料の予想屋との交流、Twitter上でのRTという行為を行うことはボートレースの信頼を失うもので、明らかにアウト。特にトップに立つ業界の顔である峰選手の影響力は大きい。
峰選手には強く、強く、絶対に反省してもらいたい。#峰竜太
確かに峰選手は今ではボートレース界の顔ですから影響力が大きすぎる、そんな選手が積極的にこういうことしてしまうと、、、
これは本人の立ち回りの問題もあるんだろうけどなかなか重い処分だな。俺も仲良くしていて遊んだりする選手がそれなりにいるから気を付けないと。
— Z李凍結中&新宿租界公式 (@shinjuku_sokai_) February 25, 2022
【ボートレース】峰竜太が4か月の出場停止処分を受ける(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/VRsgINBwRF
確かに選手と交流がある方は注意しないとダメですね、もちろん一番は選手自身がしっかりルールを把握して一つ一つの行為に責任を持つことです。
峰竜太は数年間のSG・G1出場停止でもいいくらいなんじゃねえのか。中村亮太が自分にマークした投票用紙を配ったくらいで2年も出場停止だったんだぞ。前回の不正受給問題だって、最大で4月の出場停止なんて甘すぎるわ。ボートレース界は、処分の透明性を確保しろ。
— やっと🇺🇦 (@yattodeta) February 25, 2022
怒りの声も散見されます、確かに他の処分と比べると甘い気もしますね。とはいえ、峰選手の出場停止処分はボートレース全体の売り上げに少なからず影響が出るという背景もあり、、
まとめ
いかがでしたでしょうか。
個人的な感想は、峰選手は強い選手という印象で熱が入るほどのファンではないので、今回の一件は流石にプロとしての自覚に欠ける行為だったのかなと思いました。なので今回の処分については仕方ないと考えます。
その一方で、SNSでのフォロワーも多い毒島選手はしっかりしているなと感じました。ファン交流に力を入れながらも、どこか距離があるその姿勢はルールを厳守するプロ意識の高さから来ているんだと納得してしまいました。
今回の一件について、皆の意見を聞きたいのでコメントください!